スコティッシュフォールドのゆきちゃんが、保護猫カフェからやってきて早8か月・・・
先住猫のななちゃん(雑種)との仲はどうなったのか!?
今回はそのことについてお話してみますね。
☆来た当初のことはこちらの記事で。
→「先住猫と新入り猫が仲良くなるまでの一ヶ月半。多頭飼いの始まり」
--もくじ--
喧嘩はしない?
喧嘩は・・・します!
といっても、本気の喧嘩ではないです。
じゃれあいの延長線上という感じですね。
だいたいは、ななちゃんの方から仕掛けていくことが多いですね・・・
ななちゃんの方が活動量が多くて、感情もわかりやすいのです。
ゆきちゃんもおっとりしているとは言え、物陰からななちゃんを狙って飛びかかることありますよ。笑
↓ななちゃんがふっかけた喧嘩w
けんかをふっかけるのはななちゃんだが、ゆきちゃんは結構強いw
—–
☆にゃんぱらメディア
最近の投稿は。。フェリシモ猫部×ケンミン食品「にゃきビーフン」が発売!猫好きさんへのプレゼントにも。
→ https://t.co/vg0LuiMg0h pic.twitter.com/CobqCSSIvQ— nana (@nana55760481) August 28, 2019
先住猫が、やきもちを焼いたりはしない?
これは・・・うちの場合はなかったです!
よく「なんでも先住猫を優先するように」というのが言われているので、最初はそうしていましたが、ななちゃんはあまり気にしていなさそうだったので、最近は順番は気にしていません。
これも性格だったり、新入り猫との相性だったり、頭数だったりで変わってくるでしょう。
ななちゃんとゆきちゃんはお互いをライバル視はしていないようなので、やきもちはありませんでした。
最初はどういうパターンになるのかが読めないので、とりあえず先住猫優先というのは守った方がいいと思います。
その後、様子を見て大丈夫そうならゆるめていく感じで。
一緒に寝たりする?
時々二匹でよりそっていますね。
↓こんな感じで
基本的にななちゃんがぐいぐいとゆきちゃんに寄りかかっていくんですけども。笑
ゆきちゃんも「仕方がないなぁ~」っていう感じで、あまり嫌がる様子もないので、相思相愛なのかもしれません。
まぁ、ある程度の時間が経ったらゆきちゃんの方から離れていってますので、最終的には離れて寝ています。笑
先住猫の性格は変わった?
変わりました!!
これはすっごく変わった。
ななちゃんは噛み癖がすごくて、加減がわからないのか本気で噛んでくる猫だったのです( ;∀;)
それが、ゆきちゃんが来てから「甘噛み」に変わりました!
むしろ甘噛みしかしない、噛み方が優しい猫になったんですー!
これは本当に助かりました。
この子、これから先ずっとこんな感じなのかなぁ・・
と、すこーし心配していたもので・・
そして、ストレスが軽減されたのか、一緒にいる仲間ができたからなのか、性格もマイルドになったんです。
時々鳴き叫んだりしていたのですが、それもほぼなくなりました。
という面で見ると、いいことしかなかった!多頭飼い!
新入り猫はどう変わった?
新入り猫のゆきちゃんは、最初はあまり運動しなかったんですよ。
あまり運動しない子なんだなぁ~と最初思っていたのですが、モリモリごはんを食べて、ななちゃんと追いかけっこして、ゆっくり寝て・・・としているうちにどんどん体が大きくなって筋肉がついてきたんです。
「最初は弱っていただけだったんだ!」
ということに後から気付かされました。
最初はななちゃんに押され気味だったゆきちゃんも、いまやガッシリしまして。
対等な関係です。
↓ガッシリ・・・
スコティッシュフォールドと雑種という組み合わせはどうだった?
今となっては本当によかったなと思っています!
最初はゆきちゃんが運動量が少なかったので、ななちゃんの勢いに押されがちだったのですが、いまや体もがっちりして、渡り合えています。
もちろん、ななちゃんの方がめちゃくちゃに走ったり、鳴き声も大きいですが、今はもうお互いのことをわかっていてバランスが取れていますね。
スコティッシュフォールドはおっとりとして落ち着いた性格で、声も小さく、知らない人でも割と大丈夫な猫です。
対してななちゃんは雑種。
野性味あふれていて、大きな声で鳴き、家族以外の他人には姿は見せたくない。そんな猫です。
長毛と短毛、という点でも正反対だし、全く違う性格なんです。
それがむしろよかったなぁと、今は思います。
うちは職業柄来客が多いのですが、ななちゃんは隠れてしまっても、ゆきちゃんは他人が来てもなでさせてくれるので、とても喜ばれます。
ななちゃんの性格が穏やかになったのは前述したとおりで、留守番も二匹になったことで少し心の余裕ができたようです。
スコティッシュフォールドのゆきちゃんを迎えたのは、飼い主にとっても猫にとっても良い選択でした。
まとめ
多頭飼いについて、迷っていたり悩んでいたりする方も多いのではないでしょうか。
かく言う私も、多頭飼いが始まったころは悩みが絶えなかった・・(;´Д`)
本当に仲良くなるのか、もし全然仲良くならなかったらどうしよう・・・
などなど。
最終的には、多頭飼いばんざい!という結果で、本当に喜ばしいことでした。
皆さんのご参考になったら幸いです!