猫の予防接種。
いわゆる「ワクチン接種」。
一年に一回は打った方がいい、と日本ではされています。
(海外ではまた違うらしい)
猫がかかりやすい感染症の予防になるのはとてもいいのですが、副作用(というか副反応)が出ることもあります。
今回はそれについて経験も交えて書いておきますね。
ななちゃんは副反応が出やすい
うちの雑種のキジトラ・ななちゃん。
小さいころ弱っていることを保護したので、元々そんなに強い子ではないのですが、すくすくと育ちました。
ただいま一歳半くらいで、去年打ってから一年経ったのでワクチンを受けにいきました。
3種混合ワクチンです。
\昔は弱かったにゃ/
ちなみに前回、生後半年くらいで最初に受けた時は、副反応が出ました。
ワクチンを打ってから1日半くらいはぐったりとしていましたかね。。
ごはんも食べずにずっと寝ていました。
熱も高めだったようです。
まぁずっと寝続けて1日半でいつも通りの元気を取り戻したのですが。
そんなこんなで「二年目どうかなぁ」と思いつつ。
ワクチンを打ってもらって半日はいつもどおりで元気だったので、
「この子も大きくなって体力がついたのかねぇ、しみじみ」
と思っておりました。
しかし、一夜明けて、廊下に嘔吐のあとを発見。
やはり副反応が出ているようでした。
嘔吐は夜の間にして、その後はしませんでした。
1年目と同じく、その後1日はぐったりと寝ておりました。
次の日には元気に戻っていました。
副反応の出方の違いとしては、
・1年目・・・ワクチン後、家に帰ってきて割とすぐにぐったり。その後1日は寝て過ごして、問題なく元気になった
・2年目・・・半日はいつもどおり。夜の間に嘔吐し、次の日一日寝て過ごす。その後は元気に。
ということで、タイムラグがあったかな。
とは言え、副反応の出やすい子なんだな、というのはこの2年間でわかりました。
来年打つ時は、その旨を獣医さんに伝えてみようと思います。
副反応が出る・出ないは猫による
ななちゃんのように必ず症状が出る子もいれば、全く出ない子もいます。
副反応の症状も色々で、嘔吐・下痢・元気がなくなる・食欲不振・熱が出る・顔のむくみなどなど。
副反応が出る時間帯も猫によって違います。
接種後15分~1時間以内にショック状態になったり、痙攣が起こったりするのがいわゆる「アナフィラキシーショック」です。
2~3時間後くらいに症状が出ることもありますし、半日経ってからや、数日経ってから、というケースもあります。
ななちゃんの場合は1年目が2~3時間後、2年目が半日~1日経ってからでした。
少なくとも接種後24時間は、猫の様子を見れることが理想的です。
\注射をされた後ってだるいにゃ/
ワクチン接種は平日の午前中がオススメ
なぜなら、平日の午前中なら、もし様子がおかしくなった時に午後の診療に向かうことができます。
だいたいは次の日も診療していることでしょう。
例えば土曜日の午前診療や、平日の夜診療だった場合、具合が悪くなったときにかかりつけ病院に向かえず、救急病院を利用することになるかもしれません。
それでもいいのですが、できれば余裕を持った平日朝にワクチン接種をできるのがよいかと思います。
重篤な症状でなければ、自然と回復するようだ
飼い主としては、猫がぐったりしていると心配になるものです。
私も1年目の時は病院に電話したりしましたね。
心配であれば、「こういう症状が出ています」と連絡してみてもよいと思います。
2年間のななちゃんの様子を見てきて、自然と回復するのがわかったので、今のような症状なら緊急に病院に運ばなくても大丈夫なんだなと思っています。
ワクチンというのは、一時的に病原体を体に入れることになるので、反応が出るのもうなづけます。
副反応の症状がひどい猫に関しては、ワクチン接種を控えたり、ワクチンを打つ前にアレルギー反応を抑える注射をしたり、といったケースもあるようです。
猫ちゃんによって、ワクチンへの副反応がどう出るのかそれぞれなので、獣医さんと相談してお決めになってください。
\猫の体質もそれぞれにゃ/
ワクチンでの死亡例がある?
これは3種混合ワクチンではなく、5種混合ワクチンでのことですが、ワクチンの影響での死亡かもしれない?という例があったようです。
ただ、因果関係ははっきりとしていないとのこと。
室内飼いであれば、3種ワクチンでじゅうぶんだとされていますので、わざわざ5種ワクチンを打つこともないと思います。
種類が増えれば増えるほど、体への負担も大きいです。
5種ワクチン接種後の方が3種ワクチンよりも体の不調が大きいという記事も見かけます。
3種ワクチンでもアレルギー反応が大きい場合は、完全室内飼いなら接種しなくても・・・という意見もあります。
ウイルスを運んでくるのは猫だけでなく、外出した人間が媒介することもゼロではないので、接種できればするに越したことはありませんが、その子の体質に考慮して決めてあげてください。
まとめ
さて、3種混合ワクチンを接種してから1週間は経ったかな・・・
もちろん、ななちゃんは元気モリモリです。
接種後二日間のぐったりがうそのよう。
ワクチンは一時的に病原体を体に入れて抵抗力をつけるもの。
抵抗力が上がってきたらいいなと思います。
\来年もかにゃー??/ \どうかにゃあ/