さて、スコティッシュフォールドちゃん飼い始めたよー!
という話をしましたので、スコティッシュフォールド特集(単純!w)
今回はスコティッシュフォールドのかわいい動画を集めてみました。
ただただかわいい!スコティッシュフォールドの子猫
まーーーーー!かわいい。
あまり編集もされていない、自然な動画です。
子猫のかわいさそのまんまが堪能できますねー!!!
スコちゃんのかわいさ+子猫のかわいさで、萌え萌えです(*´Д`)
こちらも、まだ赤ちゃんですね~!かわゆす(*´Д`)
病院でも結構落ち着いているねぇ。
ちなみに、スコティッシュフォールドには立っている耳の子と、折れている耳の子がいます。
生後10か月くらいで折れ耳が完成するとのことで、折れてきたけど耳が浮いて立ち耳に戻る子もいます。
折れる箇所の違いによって「シングルフォールド」「ダブルフォールド」「トリプルフォールド」と呼び方も変わるんだって。ほえぇ~
最終的に、7割のスコちゃんは立ち耳に落ち着きます。
この子は折れ耳ちゃん。
まぁ・・・信じられないくらいのかわいさ(*´Д`)
子猫ってみんなかわいいけど、その中でもダントツですね!
癒されますよ~~~!!
おとなしい性格とは言え・・・電車で!?ペット博で!?
この動画はかなりびっくりΣ(・ω・ノ)ノ!しました!
スコティッシュフォールドのかわいさはもちろんなんですが、何よりかなり混んでいる電車で、バッグから顔を出した猫が平和に存在している・・・!!
チワワとかならまだわかりますが・・・!!
(とは言え、マナーの問題で電車内にチワワが顔を出していることはないと思うけど。この動画もマナー考えだすとアレだが、置いておこう)
猫もこんなこと可能なんですねぇ。
うちの猫だったら電車に乗るとか以前に、バッグに入れて外に出ただけでパニックだよw顔は出せないよw
スコティッシュフォールドは確かに、おとなしめの猫種なんですけど、ここまで行ける子もいるんだなぁ。尊敬に値する。
ちょ!!こちらもすごい!!
もはや、カバンに入ってすらいませんw
ペット博って、すごく騒がしいし、人も大勢いるわけじゃないですか。
それでもこんな状態・・・!!
スコティッシュフォールドは落ち着いていて、おとなしく人懐っこい猫種だと重ねて書きますが、こんなんすごいわ。
あ、でもね、個体差があるので、気の強いスコちゃんや臆病なスコちゃんだってたくさんいるんですよ!
スコちゃんがみんなこんな風だとは思わない様に。笑(電車もペット博も、うちの子ぜったい無理!)
という注意書きをしておきますよ。
不思議な声を出すスコティッシュフォールド
折れ耳スコティッシュフォールドちゃん(*´Д`)
聞いたことない声出してる。笑
うちの子も鳩みたいな?ヤギみたいな?声を出すことがあるので、それに似てるけど、更なる進化系だね。
もちろん、ケンカだってするよ
おこってるねぇ・・・
スコティッシュフォールドはおとなしいとは言いますが、こうしてケンカだってできるよ!
うちの子も猫パンチするよ。
テレビの音楽がいい感じのBGMになってますね。笑
ベストタイミング。
つか、喧嘩してもかわいい(*´Д`) ←結局そこ?
アニメーションでもスコ!!「野良スコ」
「野良スコ」知ってますか!?
東京の下町・葛飾が舞台。スコティッシュフォールド「コタロー」(野良猫)と 町の住人達との日常を描いたショートアニメーションです。
プロの方が作ってるのでクォリティーがすごい!
監督・脚本・キャラクターデザイン・アニメーション・声(って、ほとんど全部・・・)を、 内山 勇士さんが担当されています。
内山さんというと、「紙兎ロペ」が有名です。(めざましテレビで流れてます!)
↓これだよ。このうさぎのキャラクターを見たことのある人多いでしょう。
こちらは「野良スコ」のたこ焼き編。
4分程度の動画なので見やすいです。
スコティッシュフォールドである意味はあるのか・・・
猫である意味はあるのか・・・
というと疑問ではありますが。笑
キャラクターとしては面白いと思います。
江戸っ子のスコティッシュフォールド、好み別れると思うけど、見てみてねー!!
まとめ
スコティッシュフォールドの動画、無数にあるんですけど、あまり人のナレーションが入っていない自然な動画を選んでみました。
ほんとにいっぱいあるのよ・・・
スコティッシュフォールドの人気の高さを物語っていますね。
かわいさを堪能して、癒されてもらったら、こちらも本望でございます。
またスコティッシュフォールド動画特集したいな(*´Д`)
\あたし、スコティッシュフォールドのゆき。よろしくにゃ/