さて。
いつもは猫関係のお役立ち記事を
書いていることが多いですが・・・
今日はなんてことない普段のななゆきの様子を
書きたいと思います
--もくじ--
最初に。うちの子はこの二匹!
キジトラ猫(オス・2歳半)
なな
スコティッシュフォールド(メス・3歳半)
ゆき
この二匹です!!
二匹のなれそめ?についてはこちらの記事をご覧ください
→「先住猫と新入り猫が仲良くなるまでの一ヶ月半。多頭飼いの始まり。」
うちの猫の癖?習慣?
かわいいうちの二匹なのですが、
それぞれ「癖」というか「よくやること」「習慣」があります。
今日はそれをチェケラッ!!
ななの癖その1
まず、なながよくやること。
冬限定ですが・・・
ゆきちゃんの寝ているところにズカズカ入っていくw
これですね。
冬は、二日に一回はやってます。
ゆきちゃんは長毛でななちゃんは短毛なので、
どうやらななちゃんの方が寒がりなようです。
ゆきちゃんが自分のベッドで
くかーーーー
っと寝ているところにむぎゅっと入っていきます。
ゆきちゃんは迷惑そうな顔をしつつも
一応受け入れる・・
でも、いつの間にか脱出していますw
やっぱり窮屈だよねw
ななちゃんはめげずに何度もアタックしていきます。
おもしろいよねー
(ゆきちゃんにしたら迷惑事案)
ななの癖その2
もいっちょ。
ななちゃんの習慣。
コピー機の上が好き!!
よく乗ってます。
冷蔵庫の上とか、たんすの上とかも好き。
見下ろしてくること多し
たぶん、安全だと思ってる。
コピー機や冷蔵庫はあったかいのもあるかもしれませんね!
夏も乗ってるけど。。。暖も取れるのかな。
たんすの上は誰も手だしができないので、安全面ではパーフェクトですね。
ゆきの癖その1
次にゆきちゃんがよくやること。
ええと、片足があがっりぱなしになってること。
これは片足上げてお掃除したあとに
そのまま上がったままになってる状態!
もしかしたらスコティッシュフォールドには
よくあることなのかもしれません。
スコちゃん飼ったの初めてなんで
確率はわかりませんが。
スコちゃんは、関節がやわらかめなので
こういったポーズが難なくできたりもするのですよね。
仏さまかな?
と見まごう見事なポーズ。
季節問わず、ゆきちゃんのグルーミングの時に
見ることができる光景
ゆきの癖その2
ゆきちゃんの癖ももういっちょ!
頭をだらっとしている。
わかりますかね?
だらっと
これ、時々やっていて、
なんだか不思議かわいいですねん
スコティッシュフォールドの関節の柔らかさに関係あるのか・・・
他のスコちゃんどうですか?
ちょっと怠惰に見えますねw
まとめ
どうしたか?可愛かったでしょう・・
ただ単なる飼い主の自己満記事でした。
二匹ともほんとにかわいいなー!(お付き合いありがとうございました。笑)
またこういう記事も書いていきたいと思いますので、
何かリクエストでもありましたらSNSででも教えて下さい。
ではあでゅ!!