猫はバターが好きだったりしますよね。
うちのななちゃんも好きみたいです。
今回は、猫にバターってあげていいの?という話題で書いていきます。
粉薬を飲ませる時にバターを使うことがある
これはみんながそうではないと思うのですが、うちのななちゃんが保護した時に猫カビがひどくてですね。
6週間の投薬が必要でした。
(正確には、寄生虫3種類を順番に落としつつ、猫カビのかさぶたを治療しつつでなかなか進みませんでした。汗)
その際、粉薬が出ました。
毎日飲ませないとなりません。
先生のアドバイスで、「ごく少量のバターに粉薬を混ぜて煉り合せたものを食べさせる・もしくは上あごに付けてあげる」ということをしていました。
ななちゃんはバターがとても好きなようで、嫌がらずに舐めとってくれることが多かったです。
子猫の時は体重が増えていく時期ですので、それに合わせて粉薬の量も多くなっていきました。
変わらずバターで練ってあげていましたが、最後の方は、バターの美味しさよりも薬の苦みの方が勝っていたかもしれません(;´∀`)
舐めとってくれない時は無理に口の中に押し込んでました。
けれど、バターを使う事で、とても楽に粉薬を与えることができたので、とてもよかったです!
もしかしたら、まだ生後1~2ヶ月くらいの時に投薬が始まったので、あまり色々な味覚をわかっておらず、薬の違和感に気づくのが遅かったのもあるかもしれません。
大きな猫ちゃんだったらまた違う結果だったのかも??
猫によって味に敏感な子は、いくらバターに混ぜても薬に気づいてしまうこともあるでしょう。
なので、一度試してみて、だめだったら違う方法で薬をあげるのがよいと思います。
\ぼくが小さいころ大変だったにゃねぇ~/
猫はバターを食べてもいいの?
結論から言うと、薬を飲ませるのにごくごく少量はOK。
(本当にちょっとです。薬を練るだけですから。)
ただ、おやつにあげるとか、多めにあげるのはNGです。
たくさん食べると、肥満になりやすいことは想像できるところですが・・
バターはなんと80パーセント以上が脂質!しょえー
肥満から様々な病気を引き起こすこともあります。
そのことからも、バターの常用はあまりよくありません(;´∀`)
また、バターは乳製品なので、牛乳を消化しにくい体質の猫には向いていません。
全ての猫がそうだというわけではありませんが、大多数の猫は牛乳を飲むのに向かない体質です。
やはり、バターは薬のためにどうしても食べさせないといけない時だけ・・が正解かもです。
☆乳製品についてはこちらの記事もご参考に!
→「猫に牛乳はダメなの?牛乳好きな猫は肥満に注意。牛乳アレルギーの子もいる」
バターの成分って?
先程も書いたとおり、バターは乳製品です。
主成分は、乳脂肪(牛乳の脂肪分)。
1箱分のバター(200g)を作るために、約4.4ℓの牛乳を要するそうです。
これはすごい。
バターには、乳脂肪、ビタミンA、β-カロテン、ビタミンD、ビタミンE、カルシウム、タンパク質などが含まれます。
その中でも、80%以上が乳脂肪です。
マーガリンはどう?
もちろん、マーガリンもよくないですよ!笑
なんとなく、バターよりマーガリンの方がヘルシーかな?というイメージをお持ちの方もいるのだろうか・・
バターとマーガリンの違いは何でしょう。
バターは乳製品でしたが、マーガリンは植物性・動物性の様々な油脂から作られています。
更に、マーガリンにはトランス脂肪酸という不飽和脂肪酸が含まれています。
これは、以前にニュースでよく取り上げられていたので、知っている人も多いかもしれません。
人間の健康を害するということで、トランス脂肪酸はよくないのですよね。
猫も同じくです!
ということで、マーガリンもあげないでくださいね~
\マーガリン?かわいい名前にゃ/
猫がバタートーストをなめちゃった!これってどうなの?
ちょっとなめたくらいの量なら、問題ありません。
薬をバターであげるくらいの量だと思います。
そんなに心配しなくても大丈夫ですよ!
ただ、腎臓病の猫ちゃんは少しのバターでもダメージをくらうことがあるので、気を付けてあげてくださいね。
バターが猫の便秘にいいって噂が・・
これはただの噂のようです!笑
実際はバターを摂取したからといって、猫の便秘が改善するわけではありません。
それに、常用や多量の摂取はあまりおすすめできませんので、便秘改善を期待するのはやめておきましょう。
まとめ
バターについて書いてみました。
私は薬を飲ませるのに、本当に重宝したので、バターに悪いイメージはありません。
でも、その時以来あげていないかな。
たまにパンを食べていると欲しがるのは、バターに反応しているのだと思っています。
たぶん、ななちゃんはバターが大好きなんだなー!
☆パンについてはこちらの記事もどうぞ
→「猫がパンを食べるのはNG!?欲しがるけど、どうなの?」